コラム
ならしのスマイルラン、今年も参加してきました

一般社団法人 オービックシーガルズ習志野スポーツクラブさん主催のマラソンイベント「ならしのスマイルラン」

2025年も走ってきました!!

スマイルラン

東京湾と富士山が見える海沿いの道路を折り返すコースで行うこちらのマラソンイベント。例年、午前は「親子マラソンの部」として親子がリレー形式で走り、午後は「一般の部」としてソロ20キロ走や20キロのリレーマラソンが行われています。2014年から開催され、コロナ禍で一時開催見送りはあったものの毎年盛り上がりを見せています。

習志野経済新聞はというと、2023年から参加し今年で3年連続出場となりました。

頑張りました~!!

ランニング部

実は前回のスマイルランが終わった頃から、ひそかに?習志野経済新聞ランニング部をいうものを立ち上げ、徐々にメンバーも増え、メンバーと月1回一緒にランニングをし練習していました。

谷津干潟の周りや茜浜のコースを走ったり、夏は夜に集まり3~5キロ程度を走る走る…。

部長の瀧澤さん(習志野経済新聞エースライターでもある)を筆頭に、「怪我無く、無理なく」をモットーに掲げ活動しております。

最初は1キロでへばっていた私も徐々に体力もつき、みんなにペースを落としてもらって3キロを一緒に完走できたりと少しランニングの楽しさが分かってきたような?…きたような??

結果は

そんなこんなで挑んだ2025年ならしのスマイルラン。

一生懸命タスキをつなぎ、奮闘しましたランニング部〜!!

9人で参加し、記録は1時間30分49秒!順位は29組中14位でした!!

昨年よりもタイムは秒縮みました。そして何より誰も怪我なく無事完走することができました。

私はというと、2キロ走りこの表情

また来年に向け鍛え直します。